自分が「なんのためにこの世に生まれてきたのだろうか」と悩むことは誰にでもあるかと思います。
私の場合は、幼少期のいじめ体験が原因で、大人になってからトラウマと向き合うことになりました。
私が中学生の頃は、「辛くても学校に行くのは当たり前だ」という時代でしたので、学校の先生や親でさえも助けてはくれませんでした。
「いじめられる方にも問題がある」という根性論や耐える美学というものが主流でした。
自分を殺して耐えて、学校に通っていればそのうち何とかなると言われました。
確かに時間や人は私の前から流れていきましたが、心に溜まった澱は私の心からは流れてはいきませんでした。
大人になり、人生経験を重ねるにつれて「心の澱」が私を暗い方向に引っ張っていく感覚が増してきました。
心の奥底で人知れず生きづらさと戦う日々。
夢を叶えようと頑張ったり、仕事をがむしゃらに頑張ったり、人から評価をもらおうと必死になったり。
やってもやっても幸せを感じることができませんでした。
「自分を変えたい!」「まだまだ頑張りが足りない!」と自己啓発に励みましたが苦しくなるばかり。
そんな自分自身に疲れて「いつ死んでもいいや…」とどん底まで落ちた時、私の内側から湧き上がってくるものを感じました。
「これ以上の底はないと感じられた時に「こっちだよ」と導かれたような感覚でした。
私の目の前におこった現実は「私の頭の中のネガティブな想い」が創り出していたものだと受け止める入ことができました。
今、コロナと共に生きる時代のなかで、社会の価値観や仕組みがガラリと変わり人の生き方も多様化しています。
多くの情報や選択肢があり、これまでとは違った視点や乗り越える力が必要になってきました。
ここで一旦立ち止まり、自分の心の声に耳をすませてみませんか?
お一人お一人が自分の人生の意味をみつけ出し、自分自身を救い出せますように共に歩んでまいります。
LGBTQの方もどうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
カウンセラーはワクチン接種3回済みです
新型コロナウィルス対応について
当ルームでは、安心してお越し頂けるよう以下の対策に取り組んでおります。
■お客様へのお願い
カウンセリング中のマスク着用にご協力をお願い致します。
以下の内容に1つでも当てはまる場合はご来院を控えていただけると幸いです。
キャンセルの場合は、お電話かメールでお知らせください。
・発熱(37.5℃以上)や風邪等の症状がみられる
・激しく咳が出る
・下痢や吐き気などの症状
・家族や職場で感染者がいる
・2週間以内に海外の渡航歴がある。
心理カウンセリングによる心のケア。悩みや心理的不調を分析し、短期間で改善のサポートをします。
お好きな場所から、オンラインでも心と身体カウンセリングが受られます。ZOOM、お電話、メールをお選びください。
あがり症、吃音、声や話し方に対するお悩みを心と身体の面から改善します。
セラピールームWillでは、お一人お一人の状態や性格などに合わせて、言葉でのカウンセリングだけではなく、心と身体のバランスを整えていくソマテック心理学や音楽療法などをカウンセリングに取り入れています。病院で異常がないと言われたのに、心身ともに調子が悪い日が続いている。また、吃音やあがり症などで色んな施術やトレーニングを受けてきたけど、改善されなかった方は、身体に影響を及ぼす心のつながりを紐解くことで、改善につながっていく可能性があります。丁寧にご説明いたしますので初めての方も安心してご相談ください。
心理療法について
私達の心は大きく分けて「意識」と「無意識」の2つに分けられます。この意識と無意識の関係性は、よく氷山の一角で例えられます。意識している心はほんの少しで、その他は無意識の心で水面下に隠れています。自然にわいてくる感情や思考、動作、身体の生理機能も水面下にある無意識にコントロールされています。
悩みや症状も同様に、無意識に学習記憶された結果、自動的に苦しみを引き起こしています。無意識は意識していない心なので、自分でわかることが出来ません。
頭では「頑張らなきゃ!」と思っていても、心の奥底の無意識では「もう嫌だ!ムリ…」と感じていて、その状態が身体の症状(腰痛や胃炎、頭痛など)となってあらわれることがあります。心のメッセージを紐解くことで、同じ悩みを繰り返さず根本解決に向かっていける可能性があります。
対面、オンラインの2パターンで営業しておりますので、ご自身のご都合に合わせてお選びください。平日、土日祝ともに10:00~20:00(最終受付19時)まで営業しております。当日のご予約は空き状況によって、受け付けております。また、24時間いつでもご予約可能のオンライン予約フォームをがございますので、こちらから営業時間外などでもお気軽にご予約ください。
はじめまして!セラピールームWillでは、お一人お一人の状態や性格などに合わせて、元声優の心理カウンセラーが、言葉でのカウンセリングだけではなく、心と身体のバランスを整えていくソマテック心理学や音楽療法などをカウンセリングに取り入れています。心と身体の声を聴き、自分らしく生きていくことをサポートしていますのでお気軽にご相談ください。